スポンサーリンク
PC関連

ファイル名ソート

当方めも んと。この方法はwslで書いています。DOS窓やPoerShellでも出来ると思いますが、awkとかを後で使うのならばwslがもってこいという感じがしています。 例えばabc-1-def.tsなんてファイルがあってabc-2-de...
d-tab01

Kindle本を初めて買った

Androidの勉強中なのですが色々本を買いあさっています。 書籍版が基本的に欲しいのですが電子書籍もいいなぁと思って色々調査しました。 どの電子書籍メーカーも色々と工夫されているようですね。 今度は私がターゲットとした開発者中級向け書籍 ...
PC関連

WSD表示方法検討

Windows10においてCIFS1.0の無効化になって久しいですが、旧資産を何とか活かしたい自分は日々ネットを彷徨ってます。  というのも1909現在今だFDResPubのトリガー条件(この場合再起動後とか)がPROFILE_CHANGE...
ffmpeg

最新ffmpegのビルド

先日CPUクーラーを交換してからとても動画変換が快適になりました。 TS録画ファイルはamatsukazeに任せておいて問題ないのですが、youtubeなどで必要となるwebmやAV1の動画をスマホでチェックする際はMP4に変換しておかない...
PC関連

CPUクーラーを購入

さすがに古いマシンのせいかCPUに負荷をかけるとファンの音がかなりしてきていました。  まあリテール品でしたし、冷却機能もそこそこだったのです。  かといって、最新鋭の大型クーラーを取り付けるほどのスペースもありません。  そこで今回は株式...
CentOS

vagrant+Virtualboxにplaggerを入れる

懲りもせずPlaggerのインストール だいぶ前に を書いたのですが、perlbrewまでしか入れていませんでした。 今回はなるべくモジュールの手数を取らずにインストールまで進めるよう書いてみました。 まず初めに。なぜ今頃Plaggerなの...
PC関連

Vivotab8のワコムドライバーについて

Vivotab8のドライバーについて Vivotab note 8 はワコム製のスタイラスペンを装備しています。このスタイラスを使うには通常のWindows10 OSとASUSにあるドライバーでは筆圧感知がOnOffだけしかなくお絵描きには...
PC関連

Vivotab8のスタイラスを修理

今回はVivotab8の修理をすることにしました。 これは以前に購入したWindowsタブレットなのですが、ワコム製タッチペン付属という当時は大変画期的な端末です。ただ中古屋さんで購入時に「この中古品スタイラスペンが動きません」と念押しされ...
amatsukaze

AmatsukazeのNVEnc設定

本日はAmatsukazeのNVEnc設定をしてみたいと思います。
amatsukaze

AmatsukazeのQSV設定など

Amatsukazeは非常に強力なツールです。設定次第では市販されてもおかしくない位凄いと思います。 そんなAmatsukazeの設定を少し公開してみようかなと思いまして記事にしてみました。 まず当方の環境は第三世代IvyのCore i5-...
スポンサーリンク