iPad iPadを手に入れた 紆余曲折がありまして、iPadProを手に入れました。 Apple Pencil も中古で手に入れて調教中です。 インストールしたアプリとかで特筆するものがあったらここで紹介して行こうかと思っています。 まずは使い方の勉強の為チマチマとiP... 2021.01.06 iPad携帯関連雑記
d-tab01 Kindle本を初めて買った Androidの勉強中なのですが色々本を買いあさっています。 書籍版が基本的に欲しいのですが電子書籍もいいなぁと思って色々調査しました。 どの電子書籍メーカーも色々と工夫されているようですね。 今度は私がターゲットとした開発者中級向け書籍 ... 2020.03.15 d-tab01PC関連携帯関連雑記
PC関連 Vivotab8のワコムドライバーについて Vivotab8のドライバーについて Vivotab note 8 はワコム製のスタイラスペンを装備しています。このスタイラスを使うには通常のWindows10 OSとASUSにあるドライバーでは筆圧感知がOnOffだけしかなくお絵描きには... 2020.02.12 PC関連WindowsInstallWindowsタブレットスタイラス
PC関連 Vivotab8のスタイラスを修理 今回はVivotab8の修理をすることにしました。 これは以前に購入したWindowsタブレットなのですが、ワコム製タッチペン付属という当時は大変画期的な端末です。ただ中古屋さんで購入時に「この中古品スタイラスペンが動きません」と念押しされ... 2020.02.12 PC関連Windowsタブレットスタイラス
PC関連 Pixel3でVPN 今回XperiaXZ1からPixel3に機種変更しました。 そこで色々と設定周りをコピーしていったのですが、一つだけうまく行かない事がありました。 ここでL2TP/IPSec設定を行っているのでPixel3からログインしようとしたのですが... 2019.12.30 PC関連Pixel3携帯関連雑記
PC関連 Win10 1809 ファーストインプレッション Windows 10 October 2018 Updateをインストールしてみたよって話。 2018.10.04 PC関連WindowsInstallWindowsタブレット雑記
PC関連 DG-D08IWとDG-D08IW2Lをゲットしました DG-D08IW(以降32GB機)とDG-D08IW2L(以降64GB機)をゲットのお話 2018.09.25 PC関連WindowsInstallWindowsタブレット雑記
Nexus7 nexus7 2012 Android 5.02 で cifs(追加情報) 先日カーネル再構築を実施しました。 今回はコメントでいただいた内容で、「パッチ無しでも行けましたよ」という方がいらっしゃったので確認してみたかったのです。 パッチなしでcifs及びutf8を組み込んだboot.imgとcifs,utf8... 2015.02.06 Nexus7
XperiaZL2 SmartWatch2のNotification(リスト形イベント表示)のゴミ サンデープログラマーとしては少しコアな話だが。 現在進行中のSmartwatch2用通知プログラム(仮)が思うように進んでいない。 Notificationにイベントを追加し、イベントをSmartwatch2で表示させた状態で新たにスマ... 2015.01.29 XperiaZL2
携帯関連 firefox syncの誤動作 firefoxをMainで使っている自分としては不満な点がひとつ。 firefox syncだ。 見た目ブックマークを同期してくれるとても頼もしい標準機能なのだが困った事にAndroidとの整合がすこぶる悪い。 デスクトップでブックマ... 2015.01.22 携帯関連