スポンサーリンク
ffmpeg

ffmpegのvaapi有効化

vaapiが正常に動いている環境でffmpegをソースからコンパイルすると自動的に有効化された物が出来上がります。  ここではffmpegにfdk_aacとlibx264を有効化したffmpegを準備しましょう。  コンパイルの手順は本家に...
CentOS

vaapiの有効化

自分のサーバーのCPUはこの間の騒動からhaswellのi5-4670Kです。  出来ればqsvを利用したいと思います。  本来ならばMSSと指定のOSをインストールするのが定石ですが、今現在CentOS6.9が走っており色々と細工をしてい...
PC関連

VNCからカスペルスキー2017を操作する方法

モニタのついていないサーバー代わりにしているPCでカスペルスキーの操作ができないことがありました。 他のウィンドウは操作できるのにカスペルスキーだけ操作できないのです。 こりゃ困った。仕方ないので一旦電源を落とし、モニタとキーボードマウスを...
CentOS

QSVへの移行計画断念

自宅PCの一台が故障した為、サーバー機器丸々をその一台に回し、余った部品で組み上げました。CPUだけはi5-4670Kにグレードアップしましたが・・・。 その結果GTX650が無くなり素のマシンになりました。 今回色々と試した結果cento...
ffmpeg

QuickSyncVideo活用について(失敗編)

今回PT2への移行が済んだ所で、他にも手を出してみようと色々とやってみました。 まず着目したのがPT2になったことでOSの縛りがなくなったという事。これはでかい。 これにより封印してきた事が復活される。それはQuickSyncVideo(以...
CentOS

PT2への移行

さて本題行きますか。 今刺さってるPX-W3PEを取り外しPT2を取り付けました。GTX650は一番下のSLOTに刺しPT2をPCIに刺しました。 W3PEも一緒に接続することも可能だったのですが、2ch以上録画することもない&別のPCのT...
CentOS

HDDの引っ越し

前回サーバのマザーボードを変更しました。 この時思ったのはこれまで色々と設定してきた環境をバックアップしておかなければならないと強く思いました。 できればHDD交換で済ませたいと考えたのでcloneを作っておこうと思います。 でもやったこと...
CentOS

サーバ機器の変更と対応策

事の顛末。 久々に秋葉を徘徊してたらPT2中古が9800円との事。 すぐさまスマホで相場をチェック。おおよそ9000円から12000円であることを確認。手を伸ばしたその時!隣の人が手を出した!「あー。だめだったかー」と思ったら、その人が棚に...
PC関連

Windows10 1709

先日Updateを実行したら1709の文字が。 長い時間アップデートして、さてゲームでもするかとドラクエ10を立ち上げた。 Geforce750Tiで遊んでるんだけど1709にしてからカクカクになることがしばしば。 回復から1703に戻しま...
PC関連

VirtualboxのゲストWindows10x64をUpdateする

主題の通りです。特に問題は起こらないはずでした。が。。。 私の場合すでにCreaterUpdateはしてありましたのでゲストOSから を開き「今すぐアップデート」を行いました。 再起動の要求がありましたので「再起動」ボタンポチ。 さてあとは...
スポンサーリンク