さすがに古いマシンのせいかCPUに負荷をかけるとファンの音がかなりしてきていました。
まあリテール品でしたし、冷却機能もそこそこだったのです。
かといって、最新鋭の大型クーラーを取り付けるほどのスペースもありません。
そこで今回は株式会社サイズのサイドフロー型CPUクーラーBYAKKO2を購入してみました。
このクーラー売れ筋ランキングでは結構高かったので、期待していたのです。
取付はリテールクーラーを外し、同じ穴に合わせてプッシュピンで取り付ける物で慣れてる人であれば30分とかからず設置できます。
ただいま次の記事「最新ffmpegのビルド(仮)」で負荷をかけていますが、ファンが回っているのか心配な位静かです。CoreTempで計測していますが60℃を超える事無く安定して冷やしているようです。リテールの時はすぐ60℃超えてしまって冷や冷やしながら使っていました。
満足行くクーラーでした。これで夏も乗り切れそうです。
コメント